事務所紹介
井上雅登のプロフィール
初めまして。
新宿区で開業しております税理士の井上雅登(いのうえまさと)と申します。
30代の若手ではありますが実務経験は10年以上あります。
『迅速かつ親身に』をモットーにしております。
よろしくお願いします。
昭和54年1月生まれ(香川県高松市出身)
大学卒業後、都内の税理士事務所に入所(最終職階:事務長)
平成24年3月 税理士登録
平成24年10月1日 井上税務会計事務所開業
平成29年11月 行政書士登録
平成30年6月 事務所を神楽坂に移転
現在に至る。
税理士登録年 | 平成24年 |
---|---|
所属税理士会 | 東京税理士会 |
所有資格 | 税理士、行政書士 |
趣味 | スポーツ観戦、史跡巡り、読書、映画鑑賞 |
事務所について
事務所概要
事務所名 | 井上税務会計事務所 |
---|---|
所在地 | 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3丁目6番地 ヤマダビル3階 |
電話番号 | 03-3235-2365 |
メールアドレス | inoue-tax@office.nifty.jp |
設立年月日 | 平成24年10月1日 |
事務所の歩み
平成24年10月1日 東京都新宿区新小川町(飯田橋)で創業
平成30年6月 東京都新宿区神楽坂(飯田橋)に移転
出版物
-書籍(共著)-

「消費税法上の資産の譲渡等の意義と該当性」増田英敏編著『租税法の解釈と適用』(中央経済社、2017年)306頁

「法人税法における無償取引課税の検討-課税の根拠と適用範囲を中心として-」増田英敏編著『租税憲法学の展開』(成文堂、2018年)631頁
-雑誌-

「消費税法上の課税資産の譲渡等の意義と該当性」税務弘報第62巻第2号(2014年)155頁

「租税法律主義と条約遵守主義の交錯-米軍基地内における資産の譲渡等を事例として-(平成26年5月8日裁決・裁決事例集95集405頁)」税務弘報第64巻第8号(2016年)157頁
事務所までのアクセス
最寄駅 :飯田橋駅(JR総武線、大江戸線、地下鉄東西線、地下鉄有楽町線、地下鉄南北線)
最寄出口:JRの場合は西口、大江戸線及び地下鉄の場合はB3出口
バス :都営バス飯田橋駅
各出口から出て、神楽坂商店街(早稲田通り)に進み、坂を上り進行方向左側にあります。
1階に『ヤマダヤ』という帽子・洋傘屋さんが入っているビルの3階です。